無料説明会/お申込み | 資料請求 | 受講規則 | お問合せ | FAQ
開講校 | 本校・宮崎校 |
対象 | AEAJアロマテラピー検定1級合格者 |
授業時間 | 3時間 |
受講料 | 5,236円(税込・教材費込・事前お振込) |
定員 | 最大4名(1名より随時承ります) |
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格の取得のための認定講習会です。アロマテラピー検定1級合格者の方で協会への入会がお済の方、お手続き中の方がご受講いただけます。
当校でご受講頂いたのち、AEAJのアドバイザー登録の締め切りが1年に4回(1月・4月・7月・10月)にありますので、そこで各自ご登録手続きを行ってください。
こちらの講座は当面の間オンラインでのみ開催いたします。予めご了承ください。
【本校】(担当:若林) ※すべてオンライン開催
■2023年5月16日(火)10:00~13:00
■2023年5月19日(金)10:00~13:00
その他日程調整を承ります。お気軽にお問い合わせください。
【宮崎校】(担当:川内) ※すべてオンライン開催
日程調整を承ります。お気軽にお問い合わせください。
開講校 | 本校・宮崎校 |
対象 | AEAJアロマテラピー検定受験予定の方 |
授業時間 | 12時間 (3時間×4日間または4時間×3日間) |
受講料 | 22,000円(税込・事前お振込) |
テキスト |
アロマテラピー検定1級テキスト(税込2,640円)は受講料に含まれません。 当校でお買い求めいただけます。 |
教材 |
オンライン版でのご受講の場合、別途教材費(5,500円+送料込)がかかります |
定員 | 1コース4名まで(1名より随時開講いたします) |
アロマテラピー検定対応コースで、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格の取得を目指します。エッセンシャルオイルの基本的な使い方や、楽しみ方を学ぶ12時間。そのうち3時間はアロマテラピーアドバイザー講習会となります。
当校でご受講頂いたのち、アロマテラピー検定1級に合格後、AEAJのアロマテラピーアドバイザー登録の締め切りが1年に4回(1月・4月・7月・10月)にありますので、そこで各自ご登録手続きを行ってください。
同コースはお一人から開講が可能です。日程も自由に組むことができますのでご相談ください。
※無料説明会対応コースです。お気軽にご予約ください。
*オンライン開催にて承ります。随時日程調整を承ります。ご相談ください。
なお、オンラインでのご受講の場合、事前にテキストの郵送及び、後日証明書の発行がございます。
教材等の割引もございますので、詳しくはお問い合わせください。
開講校 |
本校・宮崎校 |
対象 |
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格をお持ちの方 または取得予定の方 当校で認定講習会受講済みまたは検定対応コース受講済みの方も可 |
授業時間 |
標準カリキュラム 48時間 (6時間×8回または3時間×16回) 必須履修科目のみ 25時間 (5時間×5回) |
受講料 |
標準カリキュラム 143,000円(税込・事前お振込) 必須履修科目のみ 71,500円(税込・事前お振込み) |
テキスト |
公式共通テキスト 2,750円(税込) 公式インストラクター独自テキスト 2,200円(税込) 当校でお買い求めいただけます。 |
教材費 |
2,500円(税込・送料込) |
精油 |
指定30種より、最低3種をお求めください。金額は精油により異なります。 |
定員 | 1コース4名まで(1名より日程相談の上開講いたします) |
アロマテラピーの専門家として、アロマテラピーを教える力を養い、習得することを目指します。
認定試験は年2回(3月・9月)に実施されます。
試験の約1か月前までに受講を終了している必要がありますのでご注意ください。
同コースはお一人から開講が可能です。日程も自由に組むことができますのでご相談ください。
※無料説明会対応コースです。お気軽にご予約ください。
※こちらの講座は当面の間オンラインでのみ開催いたします。
【本校】(担当:若林)
≪必須履修科目のみ:25時間≫
■日程ご相談ください
≪標準カリキュラム:48時間≫
■日程ご相談ください
【宮崎校】(担当:川内)
≪必須履修科目のみ:25時間≫
■日程ご相談ください
≪標準カリキュラム:48時間≫
■日程ご相談ください
◆事前にテキストや教材の郵送及び、後日証明書の発行がございます。詳しくはお問い合わせください。
◆同コースは現在オンラインでのご受講を承っております。
各論で学ぶ30種の精油のうち、最低3種を当校よりお求めください。その他の精油などは検定キットなどでご活用いただいても問題ございません。定価より10%OFF+送料(全国一律500円)にてご提供いたします。当校ではフロリハナ社の精油をお取り扱いしております。予めご了承ください。
イランイラン5g/¥1,320 | クラリセージ5g/¥1,980 | グレープフルーツ5g/¥1,265 | サイプレス5g/¥1,265 | サンダルウッド5g/¥5,940 |
ジャーマンカモミール2g/¥2,860 |
ジャスミン(abs)2g/¥4,950 |
ジュニパーベリー5g/¥1,430 | スイートオレンジ5g/¥880 | スイートマージョラム5g/¥1,540 |
ゼラニウム5g/¥1,870 |
ティートリー5g/¥1,045 |
ネロリ2g/¥8,470 | パチュリ5g/¥1,155 | ブラックペッパー5g/¥1,320 |
フランキンセンス5g/¥2,310 |
ベチバー5g/¥2,255 |
ペパーミント5g/¥1,320 | ベルガモット5g/¥1,375 | ベンゾイン5g/¥1,045 |
ミルラ5g/¥2,530 |
メリッサ2g/¥5,720 |
ユーカリ5g/¥880 | ラベンダー5g/¥1,320 | レモン5g/¥990 |
レモングラス5g/¥990 |
ローズ(abs)2g/¥4,400 |
ローズオットー2g/¥16,500 | ローズマリー5g/¥935 | ローマンカモミール2g/¥3,080 |
上記金額は定価(税込)です。こちらから10%OFFとなります。最低3種をお選びいただき、各校にお申し込みください。
価格は予告なく変動することがございます。
開講校 |
本校・宮崎校 |
対象 |
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格をお持ちの方 または取得予定の方 当校で認定講習会受講済みまたは検定対応コース受講済みの方も可 |
授業時間 |
【座学】 標準カリキュラム 86時間 (6時間×13回+4時間×2回) ※参照 必須履修科目のみ 30時間 (5時間×6回) ※参照 【実技】 標準カリキュラム 60時間(6時間×10回または3時間×20回) |
受講料 |
【座学】 標準カリキュラム 275,000円(税込・事前お振込) 必須履修科目のみ 85,800円(税込・事前お振込) 【実技】 標準カリキュラム 253,000円(税込・事前お振込) 実技試験/カルテ演習 各11,000円(税込) |
テキスト |
公式共通テキスト 2,750円(税込) 公式アロマセラピスト独自テキスト 3,850円(税込) 当校でお買い求めいただけます。 |
定員 |
座学:1クラス4名まで(1名より開講) 実技:1クラス2名より開講 |
※AEAJ認定アロマテラピーインストラクター資格取得済みの方
または、当該コース受講済みの方は受講時間・受講料が異なります
アロマテラピートリートメントやコンサルテーションを提供するプロフェッショナルを目指します。
座学試験は年2回(5月・11月)に実施されます。
試験の約1か月前までに受講を終了している必要がありますのでご注意ください。
同コースは座学はお一人から開講が可能です。日程も自由に組むことができますのでご相談ください。
実技は、2名より開講となり、相モデルでの実習となります。(お二方の日程が調整できた時点での開講です)
受講料には使用する教材等が含まれますが、リネン類などは各自ご用意いただきます。受講前に説明いたします。
アロマインストラクターコースご受講済みまたは取得済みではない方は、精油および教材費がインストラクターコース同様かかります。詳しくはお問い合わせください。
※無料説明会対応コースです。お気軽にご予約ください。
※座学クラスに関しては、当面の間オンラインでのみ開催いたします。予めご了承ください。
≪座学必須履修科目のみ:30時間≫
■ご相談ください
≪座学標準カリキュラム:48時間≫
■ご相談ください
≪実技標準カリキュラム:60時間≫
■ご相談ください
開講校 |
本校・宮崎校 |
対象 |
AEAJアロマテラピー検定受験予定の方 AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーの方 |
授業時間 | 21時間 (3時間×7回) |
受講料 |
55,000円(税込・事前お振込) 教材費は含まれています |
テキスト |
アロマブレンドデザイナー公式テキスト(税込2,200円)は受講料に含まれません。 当校でお買い求めいただけます。 |
定員 | 最低開催人数2名 |
AEAJ認定アロマブレンドデザイナー資格の取得を希望なさる方のためのコースです。
同コースは試験はなく、既定のカリキュラムを修了し、所定の手続きをすることで認定されます。
シーンに応じたオリジナルの香りを創作する力を養います。
■2022年6月~7月水曜クラス 10:30~13:30
担当:若林
①6/15 ②6/22 ③6/29 ④7/6 ⑤7/13 ⑥7/20 ⑦7/27
※このコースは、第1・5・6・7回をスクールにて対面受講(スクーリング)とし、第2・3・4回はオンラインでご受講いただくこととなります。予めご了承ください。
開講校 |
本校・宮崎校 |
対象 |
AEAJアロマテラピー検定受験予定の方 AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーの方 ※ただし、資格取得をしない場合は初心者の方も可 |
授業時間 | 5時間 (1日完結または座学はオンライン、実技は対面で2日に分けて実施) |
受講料 |
15,400円(税込・事前お振込) ※AEAJの履修証明書不要の方(再受講含む)は12,100円(税込) |
テキスト |
アロマハンドセラピスト公式テキスト(税込1,760円)は受講料に含まれません。 当校でお買い求めいただけます。 |
定員 | 1コース4名まで(2名以上で開講) |
AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格の取得を希望なさる方のためのコースです。
同コースは試験はなく、既定のカリキュラムを修了し、所定の手続きをすることで認定されます。
ただし、資格取得を希望なさらない方は初心者の方でもご受講可能です。看護や介護、ご自宅でのケアに取り入れたいという方も、ぜひ安全に楽しくアロマテラピーを取り入れる機会としてご受講ください。
募集日程が優先ですが、ご友人との受講など2名~4名が集まる場合は開催のご希望日程の調整が可能です。お問合せ下さい。
※こちらの講座は、ご受講をご希望の方との相談の上、一部(座学)はオンラインで実施し、後日実技のみ対面で実施いたします。
【本校】(担当若林)
■オンライン座学 2022年5月20日(金)10:30~12:30
※その他日程もご相談ください
■対面実技(スクーリング) 2022年6月17日(金)10:30~13:30
※座学+実技の計5時間の受講が必要です。
スクールよりご予約内容の確認のご連絡(メール)を差し上げます。開講確定になるまでご入金はお待ちください。
ご予約&ご受講料のご入金の確認ができた時点でお申込み確定となります。
お申込み後のキャンセル等につきましては、受講規則をご確認ください。
お申込用紙は教材と同封の封筒にて本校にご返送ください。
・インターネット環境のある場所でご受講可能です。
・当校ではZoomというオンラインミーティングシステムを利用して開講しております。
・対面講座(教室におけるスクーリング)と同じ状態でご受講いただくため、落ち着いた環境でお顔を映し、お話しできる状態でご参加いただきます。(移動中や他のことをしながら、小さなお子様がご同席した状態などのご受講はご遠慮ください。)
・スライド資料をご覧いただいたり、複数のご受講生の方がいらっしゃる場合、ワークを行うことがございます。カメラ付きのパソコン、タブレット等での接続を推奨いたします。
・スマートフォンでのご受講は推奨していませんが、禁止ではございません。
・必ず両手が開いた状態で、テキストを開ける環境をご用意ください。
・インターネット環境がWiMAXやモバイルWi-Fiの場合は通信制限にご注意ください。
・事前に接続のチェックをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。