・インターネット環境のある場所でご受講可能です。
・当校ではZoomというオンラインミーティングシステムを利用して開講しております。
・対面講座(教室におけるスクーリング)と同じ状態でご受講いただくため、落ち着いた環境でお顔を映し、お話しできる状態でご参加いただきます。(移動中や他のことをしながら、小さなお子様がご同席した状態などのご受講はご遠慮ください。)
・スライド資料をご覧いただいたり、複数のご受講生の方がいらっしゃる場合、ワークを行うことがございます。カメラ付きのパソコン、タブレット等での接続を推奨いたします。
・スマートフォンでのご受講は推奨していませんが、禁止ではございません。
・必ず両手が開いた状態で、テキストを開ける環境をご用意ください。
・インターネット環境がWiMAXやモバイルWi-Fiの場合は通信制限にご注意ください。
・事前に接続のチェックをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
対象 | 初心者からのご受講可 |
授業時間 | 3時間 |
受講料 | 11,000円(税込) |
テキスト 教材費 |
タロット2,500円(税込) (ライダー版(ウェイト=スミス版)をお持ちの方はご持参ください) |
定員 | なし |
入門講座は、タロットの中でも22枚ある大アルカナを使いこなせるようになる、
座学+実践 の講座です。
全部で78枚あるタロットの中でも、非常に重要な位置を示す大アルカナを、
カードの意味を覚えるのではなく、カードを「読む」ことができるようになることを目指します。
タロットの意味通りの言葉ではなく、そのタロットに思いを乗せた方にとって、ぴったりの意味を紡ぎだす必要があります。
教科書通り、にはいかないのが、実際のタロット。
だから、「タロット+人」は無限に広がる世界です。
答えが一つじゃない、むしろ正解がどれかは、読み手・受け取り手次第。
だから、タロットを知り、タロットを使うことで、カウンセリング力も上がりますし、
目の前の人に向き合う力もつくのです。
■2021年5月17日(火)10:00~13:00(オンライン)
対象 | 入門講座をご受講の方 |
授業時間 |
5時間(2.5時間×2回) |
受講料 |
27,500円(税込) |
テキスト 教材費 |
タロット2,500円(税込)(ライダー版をお持ちの方はご持参ください) タロットクロス(100円均一のフェルトでもOK) |
定員 | 2名 |
ご自身や友人の悩みをタロットを用いてアドバイスしてみませんか?
タロット中級講座で実施する内容をぎゅぎゅっと凝縮し、
タロットを使う上での最低限の知識を得たい方に向けた講座をつくりました。
56枚の小アルカナの解説と、
4つの元素、数の2つからのリーディングを中心に解説します。
展開方法は占いたいテーマによってシンプルなものから、応用のものを実践していきます。
短時間ですべてのタロットを扱えるようになりたいという方はぜひどうぞ。
中級まで進むことは考えていない方でも、タロットをより身近に感じていただけます。
そして78枚のカードによって、よりタロットの世界を広げたいという方をお待ちしております。
■この講座は日程相談にてご受講日を決定いたします。個別指導料はかかりません。
対象 | 初級講座をご受講の方 |
授業時間 | 3時間×4回(12時間) |
受講料 | 66,000円 |
テキスト 教材費 |
タロット2,500円(税込)(ライダー版をお持ちの方はご持参ください) |
定員 | なし(2名より開講) |
■Step1
【内容】
タロットリーディングで起こっていること・歴史
大アルカナ・小アルカナ考察(キーワード)
正位置・逆位置
実践:ヘキサグラム、ケルト十字
■Step2
【内容】
大アルカナ・小アルカナ考察(キーワード)
数秘・四元素・イラストをもとにしたリーディング
実践:対面タロットリーディングの実践
■Step3
【内容】
コートカード考察
カードから読み解いた結果の伝え方・カウンセリングスキル
実践:対面タロットリーディングの実践
※タロット入門講座の講師として認定いたします。ロスマリンのタロット講座の開講が可能になります。(講座の開催には諸条件がございます。お問い合わせください。)
■Step1
調整中
■Step2
Day1 調整中
Day2 調整中
■Step3
調整中